こんにちは^^
先日写真をUPしました、ねずみにかじられた紫檀のご仏壇の修理が終わりました。
自画自賛(自社自賛w)だとは思いますが、すごくきれいに補修されました。
上の写真は、ねずみにかじられた格子部分の補修です。
写真をクリックしてもらうと、大きくなりますのでわかりやすいと思います。
下の写真は、扉の下の部分の補修です。
どうでしょう?
お客様には、本体の洗浄と磨きを含め、この土曜日にお宅にお伺いする予定になっていますが、喜んでくださるお顔が目に浮かびます^^
この程度で買換え??・・・ちょっと、いやかなりもったいないです!
大人の男性3人がかりで抱えないと動かないような、重厚な立派な紫檀のご仏壇ですので、修理してまだまだ大切にお祀りしていただけると思います。
同じようなお悩みをお持ちの方、あきらめないで下さい。
『買換え』という決断も悪くないと思いますが、お見積してからでも遅くないと思います^^
決めるのはご仏壇を日ごろ大切にお祀りされているご家族の方です。
一度お気軽にご相談下さい^^
無料見積、ご相談はこちらまで
↓ ↓ ↓ ↓
いこいメールフォーム
フリーダイヤル 0120-689-151