こんにちは、本日も岡山はよく晴れて暖かいです。
先日種を植えたひまわりが早くも芽が出てきています。
昨日お預かりした唐木仏壇を紹介しておきます。
年数は約25年で宗派が日蓮宗でお仏壇の中に厨子があるタイプのお仏壇です。
お家の方が確り守られて、確り手を合わされているお仏壇です。
扉の兆番と本体の飾りが外れているのと煤抜き、背板交換を今回することになりました。
買い替えも考えられたそうですが、思い入れのあるお仏壇と言う事で、今回当社に修理見積
依頼がありました。
修理期間は約1週間にて納品となります。
お預かりしたお仏壇です、扉の左の兆番が外れています
厨子の横に見える背板の金板部分も交換します。
全部分解しての修理となります。
分解した仏壇飾りやチョウ番、扉です。
中の厨子も全て分解して修理していきます
修理完成後また紹介します。
さあ~午後も気合を入れて頑張って行きますので宜しくお願いします。
■お仏壇出張修理 佛心堂スタッフは■
兵庫県相生市、鳥取県鳥取市、岡山県岡山市
に伺いしています。
★上記地区の方 宜しくお願いします★
※お問い合せホーム ※佛心堂トップページ
フリーダイヤル 0120-689-151
月: 2011年3月
仏像修理 完成
おはようございます、岡山は朝はまだ少し寒いですが、本日もよく晴れています。
昨日は会社の前の花壇に東北震災復興を願って今年はひまわりの種を植えました
夏に立派に咲いてくれたら良いと思います。
さて、仕事の方ですが、先日紹介しました仏像修理の完成写真を紹介します。
今回は仏像にぱ金箔を押して蒔絵をしています、顔と手の部分は金粉で、
本体と少し輝きが違う仕上げにしています。
60センチもある立派な仏像です。
下の台の部分が一番苦労しました。
彩色する前と比べて光っているので大きくなった感じに見えます
とてもいい顔をしています、見ていると心が癒されます。
今日も1日頑張って参りますので宜しくお願いします。
お仏壇出張修理 佛心堂スタッフは■
広島県福山市、鳥取県鳥取市、岡山県岡山市
に伺いしています。
★上記地区の方 宜しくお願いします★
※お問い合せホーム ※佛心堂トップページ
フリーダイヤル 0120-689-151
本日のスタッフ
おはようございます、岡山は今日も晴れています。
先日は休みで、久々にゆっくり過ごせた日曜日でした。
家で、テレビを見てるとACのCMが沢山、色々流れています、どのCMも良いCMですが、
どさくさに紛れて、ちょっと今の状況と趣旨の違うCMも流れているような気がしたのは私だ
けでしょうか?
今回のような地震や自然災害があると、普段は平凡な毎日だなって思うのが実は幸せで平和なんだなって凄く思います、
1日も早く被災地のの方々が普通の生活に戻れるように祈っております。
私に出来る事と言っても何をしていいか分からないし、何も出来ないので、
今日、今、出来ることを頑張って参りますので宜しくお願いします。
■お仏壇出張修理 佛心堂スタッフは■
広島県福山市、鳥取県鳥取市、兵庫県赤穂市、 岡山県岡山市
に伺いしています。
★上記地区の方 宜しくお願いします★
※お問い合せホーム ※佛心堂トップページ
フリーダイヤル 0120-689-151
仏像修理、修繕
おはようございます、本日の岡山はもう3月末なのに寒い朝を迎えております。
家のチビ達も今日から春休みに入って、4月からは学年も1つ上に上がります。
さて先月から修理しています仏像を紹介させて頂きます、このお仏像は、
大きさが60センチもあり一般のご家庭には中々ない物です。
先祖代々受け継がれた昔からの立派な仏像です。
彫りの部分もとても細かく、曲線も滑らかで柔らかさのあるお仏像です。
今回は下地をやり直して金箔を押して、蒔絵を入れての仕上げとなります。
佛心堂では、仏壇、仏像、その他を修理する場合、シールを張らせていただいたり
他のやり方で確り蒔絵のバランス、色目を見たり打ち合わせをし修理、修繕に入らせて頂いています。
今回は手の部分と顔の部分は金粉で仕上げる事になりました。
手の造りもすごく細やかで曲線も凄くいい仕事がしてあります。
シールは蒔絵のバランス、色目等、見ていくのに張らせて頂いています。
仕上がりはまた次回紹介させていただきます、
■お仏壇出張修理 佛心堂スタッフは■
広島県福山市、兵庫県神崎郡、兵庫県赤穂市、 岡山県岡山市
に伺いしています。
★上記地区の方 宜しくお願いします★
※お問い合せホーム ※佛心堂トップページ
フリーダイヤル 0120-689-151
本日のスタッフ
おはようございます、本日の岡山はよく晴れていますが寒い朝でした。
もう暦で言えば春のはずなのに今年は中々春を感じませんが、先日岡山市内を
流れる旭川の河原で春が来ていることを見つけました。
3月でも寒いですが つくしが出てきています。春が来ているんだなと感じました。
皆さん春はもうそこまで来ていますよ~
今日も頑張って参りますので宜しくお願いします。
今月末からお見積にお伺いする予定ですので宜しくお願いします。
■お仏壇出張修理 佛心堂スタッフは■
広島県福山市、兵庫県神崎郡、兵庫県赤穂市、 岡山県岡山市
に伺いしています。
★上記地区の方 宜しくお願いします★
※お問い合せホーム ※佛心堂トップページ
フリーダイヤル 0120-689-151
お寺の厨子
おはようございます。本日の岡山はよく晴れていますが寒いです。
先週末より私は風邪を引いてしまいましたが、家のチビが、私の後に風邪になり熱が酷いので
病院に連れて行くと、なんとインフルエンザAでした、
ひょっとして私の風邪もインフルエンザだったのかどうかは分かりませんが、今回の風邪は熱は余り上がりませんでしたが、凄くしんどかったです。
今日はもう二人とも元気になっています。
さて先日より修理していました、お寺の厨子の塗り替え、金箔押しが出来ましたので紹介しています。
修理前の厨子は昔からの、どっしりした立派な物ですが、金箔が傷み輝きがなくすんで見えます。
今回は漆部分塗り替えと金箔を全体押し変えました。
修理前の厨子
金具も綺麗にしていきます
修理後の厨子
金具は古さを残した修理にしました。
■お仏壇出張修理 佛心堂スタッフは■
兵庫県赤穂市、兵庫県神崎郡、岡山県岡山市
に伺いしています
★上記地区の方 宜しくお願いします★
※お問い合せホーム ※佛心堂トップページ
フリーダイヤル 0120-689-151
本日のスタッフ
おはようございます
今日の岡山市は晴れで暖かいです。
昨日は広島県福山市沼隈町に行っていました
K様宅のお仏壇は、約50年前にご夫婦で京都府まで
気に入ったお仏壇を求めに行った大切にしている
お仏壇です。
次の代に安心して譲れるように今回綺麗に
修復させて頂く事になりました。
ご家族皆さんお仏壇の完成をとても楽しみにしています。
K様のお仏壇修復前
修復が完成しましたらまたアップいたします。
■お仏壇出張修理 佛心堂スタッフは■
広島県福山市、大阪府池田市、岡山県岡山市
に伺いしています。
★上記地区の方 宜しくお願いします★
※お問い合せホーム ※佛心堂トップページ
フリーダイヤル 0120-689-151