おはようございます、本日の岡山は晴れていますが、夜からは雨みたいです。
洗濯は今日しといたほうがいいみたいですよ。(仏壇じゃなくて衣類)
さて先日仏壇修理が完成した兵庫県竜野市K様の仏壇を納品に行ってきました、
100年位経つ仏壇で、下段(下の台の部分に)蒔絵が入っていたのですが、
痛みがひどくて家の人も余りわかってなくて、
(こんな絵が書いてあったんじゃーと言われていました。)
それとお父さんのコメントは (前の仏壇じゃないみたいに綺麗になった)
と言われこちらもとても嬉しいです。
修理完成したお仏壇の前で、お父さんお母さん、娘さんと記念撮影させていただきました。
又写真をお届けしますので、楽しみにしといて下さい。
仏壇納品の時の記念写真
本日の仏壇修理職人は兵庫県佐用のK様宅、兵庫県上郡のM様に
仏壇修理にお伺いしています。
青森 岩手 宮城 福島 茨城 栃木 神奈川 千葉 埼玉 東京
上記各県の地区の方に限り
お仏壇のお預かりをさせて頂きます。
お仏壇の お預かり方法 や、詳しくはお気軽にご連絡して下さい。
本日の仏壇修理 佛心堂スッタフは下記の通り各地にお伺いしていますので
宜しくお願いします
■お仏壇出張修理 佛心堂スタッフは■
兵庫県上郡、兵庫県佐用市、 広島県府中市に伺いしています。
★上記地区の方 宜しくお願いします★
※お問い合せホーム ※佛心堂トップページ