ついに大型連休に突入しましたが、本日の岡山は曇り空となっています。
当社のお休みのお知らせです
5月3日、4日、5日の3日間となっています。
その他は通常通りの営業となっています。
メール、電話でのお問合せ、受付は随時行ってますので宜しくお願いします。
お客様問合せ専用ダイアル
0120-689-151
butusindou@quartz.ocn.ne.jp
今日も皆様には感謝です。
明日も宜しくお願いします。
facebook
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂
月: 2012年4月
2012年04月28日のつぶやき
仏壇修理 広島県
こんばんは、今日は広島県広島市のKさんのお宅に
5月3日~5日です。電話は繋がりますのでお問合せください。
本日も頑張って参りますので宜しくお願いします。
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂
2012年04月27日のつぶやき
仏壇修理 鳥取県
こんばんは、今日は鳥取県鳥取市のTさんのお宅で
お仏壇修理をいています。
63年前に据えたお仏壇で、法事があるので
きれいに修復したいと言いうことで、全体の
金箔の張替えをさせて頂きます。
修理完成
ゴールデンウイークのおしらせ
5月3日~5日です。電話は繋がりますのでお問合せください。
本日も頑張って参りますので宜しくお願いします。
facebook
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂
2012年04月26日のつぶやき
腹減ったど~
いまいち使いかたが分かりませんが
よろしくお願いします。
仏壇修理 島根県江津市
こんにちは、今日は島根県江津市に来ています
仏壇修理 島根県
こんにちは、今日も昨日に続き良い天気で少し動いても汗が出てきます。
明日は、天気が崩れ雨になるそうですが、明日から島根県に
お仏壇の修理にお伺いさせて頂きます、Kさんのお宅は、12人家族で
毎朝家族全員でお仏壇に手を合わせるのが日課になっているそうで
皆さんお仏壇を大切に思われ今回きれいに修理をさせて頂く事になりました。
本日も頑張って参りますので宜しくお願いします。
facebook
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂
金箔押し(貼り替え)
おはようございます、岡山は天気も気候も良くすばらしい朝を迎えています。
先日広島県福山市のI様宅で仏壇修理を行っていました。
I様宅の仏壇は先代から続く約50年も経つ仏壇で、毎日朝晩欠かすことなく
皆さんが手を合わしてこられた仏壇です。
先週スタッフがお伺いし仏壇の状態を見させていただき、今回洗浄と
金箔押し替えをさせて頂く事になりました。
修理前の状態は、ところどころ金箔が剥げた状態で下地が見えていて
Iさんも気になると言われていました。
漆部分も50年も経つので塗替えをする事になりました。
先日きれいに50年前の状態に蘇りました。
修理前の状態です横の壁の部分の金箔部分、赤く見えるのが
金箔が剥げて下地が見えた状態です。
赤い点が下地です、目だちます
全体金箔を押し変えました、もとの輝きが蘇りました。
金箔は角度によって色や輝きが違うように見えます。
とてもきれいです、I様も感動されていました。
本日も頑張って参りますので宜しくお願いします。
facebook
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂
仏壇修理 滋賀県
こんにちは、昨日の天気と違い今日は良い天気です、
鳥取県では、強風でトラックが横転するなどの大変な
事になっていましたが、天候も回復し青空が出ています。
これから滋賀県にお仏壇修理の見積にお伺いします
琵琶湖の近くのお宅で、150年以上経つ昔のお宅で
お仏壇も昔からある大きなお仏壇だそうです。
ほれから安全運転で行ってきます。
滋賀県の方は、すぐお伺い出来ますのでお気軽にお問合せ下さい。
今日も皆様には感謝です。
明日も宜しくお願いします。
facebook
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂