こんばんは、今日は京都府京都市にお仏壇修理の
見積にお伺いしていました、Hさんのお宅のお仏壇は、
約80年前に据えたお仏壇で、今まで手を入れたことが
無い状態で、傷みがひどく彫物の飾りが落ちたり
ネズミにかじられたりと、大変な状態でした
Hさんは、子供の頃お仏壇に供えたお菓子を貰うのが
楽しみで毎日、鈴をならして手を合わせていたと
いろいろと思いでも沢山ありきれいに直したいと
お預かりしての修理をする事になりました。
来週お預かりにお伺い致します。
facebook
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂