こんばんは、今日は京都府八幡市のSさん宅に
修理が完成したお仏壇の納品にお伺いして来ました。
Sさんのお母さんが大切に手を合せてこられた
お仏壇で息子さんご夫婦のお宅にお仏壇を移動
する際に修理をさせて頂きました。
新しい仏間に据えたお仏壇を見てキレイになったと
喜んで頂き私も元気をいただきました。
修理完成
11月30日(金)夕方のRSK山陽放送
イブニングニュースで佛心堂が紹介さました。
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
明日も宜しくお願いします
クッリク→NHKテレビ ニュースの取材を受けました。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や先祖に対する
思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った、かけがいのない仏壇を当社職人は
再生し皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂 社員一同
月: 2012年11月
2012年11月29日のつぶやき
兵庫県赤穂市 仏壇修理
こんばんは、本日2回目のブログです。
兵庫県赤穂市のYさん宅でお仏壇の分解修理を
行っています。ご自宅での修理なので
お客様の目の前で仏壇を分解しますので
一生に一回しか見れない状態を見せてもらっていると
分解していくお仏壇を確り観察されていました。
11月30日(金)夕方のRSK山陽放送
イブニングニュースで佛心堂が紹介されます。
お客様宅で修理中(職人山下)
細かく1つ1つに分解しています。
この看板を見かけたら仏壇修理の様子を見学出来ます
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
明日も宜しくお願いします
クッリク→NHKテレビ ニュースの取材を受けました。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や先祖に対する
思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った、かけがいのない仏壇を当社職人は
再生し皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂 社員一同
高梁市 紅葉
こんばんは、どんどん寒くなって行き
日が暮れると特に足元が冷え込んで来ます。
先日岡山県高梁市にお伺いして来ました
木々が紅葉し落ち着く風景で車を止め
撮影しました。
黒鳥ダムと紅葉
キレイに紅葉しています。
備中町布賀の紅葉と民家
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
明日も宜しくお願いします
クッリク→NHKテレビ ニュースの取材を受けました。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や先祖に対する
思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った、かけがいのない仏壇を当社職人は
再生し皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂 社員一同
2012年11月26日のつぶやき
仏壇修理 岡山県
こんばんは、雨が降り気温も低く冬がもうまじかまで
来ているようです。岡山県も北部では雪が降ると
予報が出ていました。
今日は、岡山県のFさん宅にお仏壇を
納品にお伺い行って来ました。
Fさんと完成したお仏壇
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
明日も宜しくお願いします
クッリク→NHKテレビ ニュースの取材を受けました。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や先祖に対する
思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った、かけがいのない仏壇を当社職人は
再生し皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂 社員一同
2012年11月21日のつぶやき
仏壇修理 鳥取県
こんばんは、今日は鳥取県にお仏壇の納品にお伺いして来ました
鳥取県といえば境港の水木しげるロードで
妖怪たちのブロンズ像が130体以上も配置されているそうで
境港といえば松葉ガニや鮮魚など、これから美味しい季節です
鳥取砂丘も観光地として有名でラクダや馬車遊覧にのって
砂丘を移動するのも良い思い出に成ります。
冬の楽しみのスキー場や温泉も沢山あり年中楽しめる
所だと思います。私も大山にはスキーに毎年行っていました。
今回お伺いしたKさんのお仏壇ですが200年以上昔の
とても立派なお仏壇で、ご主人はとても大切にしており
今回の修理は、色んな思いがありとても感激して頂きました。
納品したお仏壇とKさん
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
明日も宜しくお願いします
クッリク→NHKテレビ ニュースの取材を受けました。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や先祖に対する
思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った、かけがいのない仏壇を当社職人は
再生し皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂 社員一同
2012年11月20日のつぶやき
仏壇修理 岡山県
こんばんは、今日おせち料理に欠かせない塩カズノコの初競りが
行われたようで高い物には1キロ当たり1万円の値が付いたそうで
おせち料理の予約も有名ホテルやレストラン・銘店などの
15,000円~20,000円位のおせち料理がよく売れているようで
これから年末の話題が多くなってきそうです。
岡山市のHさん宅に完成したお仏壇を納品に行って来ました
Hさんご夫婦はきれいになったお仏壇を見てとても嬉しそうに
良かったと話をしていました。
完成したお仏壇とHさんご夫婦
当社の平尾も一緒に記念撮影
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
明日も宜しくお願いします
クッリク→NHKテレビ ニュースの取材を受けました。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や先祖に対する
思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った、かけがいのない仏壇を当社職人は
再生し皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂 社員一同