月: 2013年3月
仏壇修理 岡山県
こんばんは、今日も一日雨が降っていました
先日岡山県倉敷市のAさん宅にお仏壇の納品に
お伺いしていきました。
RSKのイブニングニュースを見て
ご連絡頂き修理をさせて頂きました
100年以上経つお仏壇で傷みが激しく直るか
心配されていましたが完成したお仏壇を見て
本当に綺麗に成ったと喜んで頂け私もうれしいです。
完成したお仏壇(フラッシュの調子が悪く画質が悪いです)
本日は奈良県に行ってきました。
おまけの鹿の写真
本日もみなさま宜しくお願いします
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151
2013年03月26日のつぶやき
佛心堂CM撮影
こんばんは、本日は佛心堂のCMを作成の為に
撮影を行っていました。
仏壇の修理風景や個人の撮影など
取材で撮影されるのとは違い
カメラの前に立つと緊張し自然な笑顔が難しいです。
撮影は後日またするそうでCMの完成が待ち遠しいです。
完成したらアップします。
本日もみなさま宜しくお願いします
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151
2013年03月25日のつぶやき
仏壇修理 福岡県
こんばんは、先日は福岡県久留米市のYさん宅に
お仏壇の納品にお伺いして来ました。
修理が完成したお仏壇を綺麗に成ったと、とても
喜んで頂き、私も頑張って修理した甲斐が有り
これからの励みに成りました。
久留米市内は、渋滞で大変でした。
良く分らない銅像が
無事岡山に帰って着ました。
本日もみなさま宜しくお願いします
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151
2013年03月22日のつぶやき
無料金箔貼り体験
こんばんは、佛心堂では、金箔貼りの無料体験を行っています。
職人が丁寧に分りやすく指導しますのでお気軽にお問合せください。
今回はご自分で作られた高月に金箔を貼って頂きました。
まずは、金箔を貼る為の下地を縫っています。
後日下地が乾いたら金箔を貼っていきます
まずは、金箔用の糊を塗り金箔を貼ります。
金箔用の糊を塗っています
見学や体験は何時でも出来ますお気軽にご来店下さい。
本日もみなさま宜しくお願いします
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151
お墓掃除
こんばんは、今日は暖かく気持ちの良い一日で
仏壇の修理も順調に進んでいます
先日は、お彼岸に入るのでお墓の掃除の依頼も多く
お墓の掃除に行ってきました、墓石をきれいに磨き
ワックスをする事で雨や汚れを弾き今後のお掃除も楽に成ります。
専用の洗剤で汚れを溶かし、磨いていきます
本日もみなさま宜しくお願いします
お仏壇の引越し、保管もお任せ下さい。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは0120-689-151