こんばんは、蒸し暑い日が続いています
風が吹いていると過ごしやすいのですが
無風状態だと息苦しい感じがします。
今日は八台目の駕籠の修理を行っています
テレビや口コミで駕籠の修理の依頼を多く
お受けしています。同年代の駕籠でも大きさや
造り方、素材など様々で同じものはありません
保存状態の良いものでも分解すると骨組みが
虫に食われていたり、亀裂が入っていたりと
200年以上昔に造られた物なので簡単にはいきません。
屋根の板が割れ部分的に虫が食っています
表面のイグサをはがすと亀裂と虫食いだらけでした。
亀裂には和紙を貼り補強し、虫食いは埋めていきます。
※仏壇洗浄動画 本日アップ
全国出張修理致します。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは 0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/