月: 2014年2月
雨降り
こんばんは、雨が降り続いていましたが
暖かい一日で、春の訪れを感じますが
来週にもう一度、冷え込む日が来るそうで
本当に暖かい日が訪れるのは、彼岸が明けて
からが本格的な春の気候になるのでしょうか?
彼岸入りは3月18日、明けが24日です。
2014年02月26日のつぶやき
宍粟市一宮町
こんばんは、兵庫県宍粟市一宮町に、お仏壇修理
にお伺いして来ました。粉雪が降り、前日に
積もった雪の上に、綺麗な粉雪が表面を覆い
真っ白な世界に変わっていきました。
路面は、雪が踏み固められ滑り易く慎重に
運転をし、お客様宅を目指しました。
延々続く雪道をゆっくり走行
雪が止み日差しが射してきました
除雪車が間に合わず通行止め
春のお彼岸特別セール開催中
※佛心堂TVCM放映中
※仏壇洗浄動画
全国出張修理致します。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは 0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/
2014年02月24日のつぶやき
仏壇修理
こんばんは、兵庫県神戸市に完成したお仏壇を
Yさん宅に納品にお伺いして来ました。
Yさんの祖母が長年大切に手を合せて来た
お仏壇をお孫さんのYさんが受け継がれ
綺麗に修理をおこない新しいお宅に設置しました。
納品したお仏壇
春のお彼岸特別セール開催中
※佛心堂TVCM放映中
※仏壇洗浄動画
全国出張修理致します。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは 0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/
2014年02月21日のつぶやき
阿弥陀如来
こんばんは、今日は青空が広がり爽やかな一日で
2月も後1週間になり春が待ち遠しいです
お問合せで「阿弥陀如来」について問い合わせが
ありましたので報告させていただきます。
阿弥陀如来とは、無明の現世を照らす光の仏様で
さらに、空間と時間の制約を受けない仏様です。
西方にある極楽浄土という仏国土(浄土)を持ち
日本では一番多く礼拝されており。「極楽」と言えば
阿弥陀如来が居られる浄土のことです。
阿弥陀如来を本尊とする浄土系の宗派が、在家の信者に
ただ念仏を唱えるだけで難しい修行をしなくても
極楽往生出来ると説いたのに併せて八大地獄の有様など
一般大衆は地獄に堕ちることなく浄土に行けることを願い、
阿弥陀如来が支持されたのは自然の成り行きでした。
浄土系の宗派は立像ですが、他の宗はでは坐像で
有名な鎌倉の大仏が阿弥陀如来坐像です。
春のお彼岸特別セール開催中
※佛心堂TVCM放映中
※仏壇洗浄動画
全国出張修理致します。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは 0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/
2014年02月20日のつぶやき
仏壇修理 預り 大阪市
こんばんは、今日は大阪市のKさん宅にお仏壇を
お預かりにお伺いして来ました。Kさんのお父さん
が45年前に据えたお仏壇で、毎日手を合せて
居たそうで、お父さんが亡くなられた後も
お母さんが、お仏壇に毎日手を合わせ、語りかけて
普通にお父さんと会話をしている様だったと
懐かしいそうに話して頂き、今ではKさんが
お仏壇に向かい毎晩、話し掛けているそうで
すすで光沢がなくなり茶色くなっているのが
気になり買い替えを考えたそうですが今までの
思いがこもったお仏壇を綺麗に出来ればと
ご相談を頂全体を修復させて頂く事になり
お預かりしての完全修理をさせて頂きます。
お預りしている間も手を合わせることが出来るよう
小さな祭壇を設置させて頂きます。
お預りするお仏壇
45年間のすすで茶色く変色しています
春のお彼岸特別セール開催中
※佛心堂TVCM放映中
※仏壇洗浄動画
全国出張修理致します。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせは 0120-689-151
メール butusindou@quartz.ocn.ne.jp
HP http://www.ikoi-co.jp/