昨日の浅口市に修理した仏壇の欄間修復です。 ご依頼頂いた方の高祖父が据えられたそうなんで100年以上前のお仏壇だったので飾りも取れ破損した部分も再現しましたので、とても喜んでもらえました。
月: 2016年9月
仏壇納品
おはようございます。
昨日は浅口市に修理したお仏壇の納品にお伺いしました。最近は雨が多く昨日も天気予報は雨マークがついてました。< でもお仏壇を車から降ろし家の中に運び入れる間は一時的に雨もほぼ止み無事に修理して綺麗に治ったお仏壇は以前と同じよう仏間に収まりました。
修理前
修理後
佛心堂 バスツアー
おはようございます。
先日バスツアーで、仏壇修理の佛心堂と古物販売買取の時代の蔵に見学に来ていただきました。
テーマは、施設入居に前にしておく事で、いろいろと沢山の説明や質問をいただきました。
当社が考えている事より沢山の質問やご意見をいただき凄く勉強になりこれからの課題や対応していく事も沢山できました。
まだまだ、対応不足な面もあり、これかもっと充実させていきます。
皆様ありがとうございました。
仏壇お預かり
おはようございます。
今日の岡山は雨が降っています。
明日は当社にバスツアーの方達が、見学にこられるので、晴れてくれることを願ってます。
さて佛心堂では、家の建て替えのため、仏壇修理 、仏壇預かりでしていました、仏壇が納品となるので、午前中は最終点検と梱包作業をし、今週納品となります。
佛心堂では、家の建て替え間、お仏壇の預かりもしております。
お預かり中の修理をする場合は、無料にて、お預かりしていますのでお得です。
佛心堂では古物の買取も
こんにちは、佛心堂では、家の引越しのさい、仏壇修理 引越はもちろん、お家の片付け、古物買取も行っています。
昔の物は仏壇に限らず良いものがたくさんあります。
そこで、佛心堂では、古物の修理 再生をし、また次の方に大事に安心して永く使っていただけるように、修理、修繕、再生をしています。
同店舗内の、時代の蔵にて展示しております。
仏壇外扉の調整
おはようございます。
先日は金仏壇の外扉の調整に行ってきました。
扉を閉めた時にかんぬきが入らないということで、一旦外扉を外して、本体のレベルを取り、外扉のチョウバンの調整し取りてけしての修理となりました。
大型の金仏壇は、扉の重みや本体のゆがみで、このような場合がよくみられます。
その他、仏間が下がっている場合は仏間からの修理になりますが、今回は仏壇の調整で無事におさまりました。
佛心堂では出張修理、仏間の修理にも対応していますので、お問い合わせ下さい。
見積は無料にてしています。
金仏壇納品
おはようございます。
本日岡山市は台風の影響で、雨が降ったり止んだりしています。
お彼岸までの仏壇修理の仏壇も、無事に納品も完了しました。
沢山のお客様に大変お世話になりました。感謝しております。
不用品の引き取りも
本日は仏壇の引越しと家の片付け作業にお伺いしていました。
佛心堂では、家の建て替え リフォーム 引越しの時の仏壇引越し 家の片付け、古物の買取同時に行っています。
古い物でも、使える物は佛心堂にて、修理しまた次の方に喜んで使ってもらっています。
仏壇に限らず、古い家具 机 椅子など、昔の物は昔の職人さんがしっかり造っているので、まだまだ使えるものが沢山あります。
佛心堂では、昔の物をゴミとして処分するのではなく使ってもらえるように、修理、再生しております。
家具や机 椅子 その他の修理もしていますので、お問合せ下さい。
秋のお彼岸です。
おはようございます。
今週が、終わると来週よりお彼岸に入ります。
佛心堂では、お彼岸までの納品の納品のお仏壇がほぼ完成しました。
本日もみなさんよろしくお願いします。
仏壇が、仏間から出ない
こんにちは、最近は朝夕がかなり過ごしやすくなってきましたが、昼間はまだまだ暑い日が続いています。
さて、先日お預かりにお伺いした、お客様宅で仏壇を設置後仏間をリフォームして、仏壇の下台が出ませんでした。
このような場合、佛心堂では、仏間を分解する方法、仏壇を分解する方法、その場で仏壇を修理する方法とできます。
今回は仏壇の下台を分解する方法で行いました。
納品の際には、仏壇の下台を加工し仏間にきちんと収まるように納品させていただきます。
お客様宅で、仏壇の下台を分解しています。
当社では、このような場合でも対応していますので、なんでもご相談下さい。