ジメジメとした天気が続いていて、少し動くと体もジメジメしております。
先日ギターの修理の依頼がありました。しかも折れていました。
亡くなったお姉さんの形見で折れてしまったので直してほしいとの依頼でした。
楽器屋さんや他者さんではできないと言うことで佛心堂に依頼がありました。
ギターとして使わず飾って保管するそうです。
折れ方が結構ひどいので、少し不安ですがなんとか直せると判断し修理を受けさせてもらいました。
形見と言うことなので直す私も力が入ります。
2週間で直す予定です。
<
月: 2017年6月
2017年06月25日のつぶやき
17:44
唐木仏壇修理 https://t.co/tuoIvJHrm6 #jugem_blog
唐木仏壇修理
バタバタで各地を飛び回っていて久々の投稿となります。
岡山昨日より梅雨らしくなってきて、雨が降ったりやんだりの天気となってます。
工房では、唐木仏壇の修理やお寺の位牌の修理等を行っています。
お盆に向けて納品のお仏壇修理をしています。
これから分解して修理を行います。
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂
全国出張修理致します。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
0120-689-151