こんにちは 岡山は先日の春の嵐も過ぎ去り、今日はぽかぽか陽気です
陽のあたる場所にいたら、寝てしまいそうです
さて、先日中盤に差し掛かりました、白木のお仏壇の修理ですが、いよいよ組立も完了し
お客様のお家に戻る日が近づいてきましたので、ほぼ完成に近づいた写真を今日はお見せしたいと思います
きれいに塗りもされて、ツヤツヤです
金具も金の金具に交換しました。
背板の金紙・内扉の紗布も交換しています。
欄間も丁寧に塗って仕上げました。
内側の段も木目を生かすように塗って仕上げています。
長年大切にお祀りして毎日拝まれてしっかりついたお線香のすすや、
丁寧にお掃除してもなかなか落ちなかった汚れを、塗替えと全体修理できれいに修復させて頂きました
お客様のご自宅に納品するまであと少し。
喜んでくださる姿を思い浮かべながら仕上げ作業に取り組んでいきます
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂
全国出張修理致します。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
0120-689-151