こんにちは。
天気予報を見てもうすぐ梅雨入りなのかなぁ…と思っていた矢先、中四国地方は梅雨入りの発表がありました。四国では観測史上一番早いそうです。
佛心堂では雨の中の移動でも大切なお仏壇を守りながら丁寧スピーディな移動、お引越しを常日頃から心がけております。
梅雨入りしジメジメとした時期がこれから続くと思いますがスタッフ一同元気にご対応させて頂きますのでよろしくお願い致します。
こんにちは。
天気予報を見てもうすぐ梅雨入りなのかなぁ…と思っていた矢先、中四国地方は梅雨入りの発表がありました。四国では観測史上一番早いそうです。
佛心堂では雨の中の移動でも大切なお仏壇を守りながら丁寧スピーディな移動、お引越しを常日頃から心がけております。
梅雨入りしジメジメとした時期がこれから続くと思いますがスタッフ一同元気にご対応させて頂きますのでよろしくお願い致します。
こんにちは3月も終り、4月です。岡山は暖かい日が続き、桜の花も満開に近い状態です
とはいえ、まだまだ朝晩の温度差が激しいので体調管理に気をつけないと風邪を引いてしまいそうです
皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか?お身体にお気をつけてくださいね
さて、3月もお仏壇のお引越・クリーニングなど多数お問合せいただき有難うございました。
金額的な面・日にち的な面などでせっかくお問合せいただいてもご縁につながらなかったお客様も多数いらっしゃいますが、また何かでご縁につながれば・・・と思っています。
お仏壇のお引越・クリーニング・修復など御見積もりは無料ですので、お気軽にお問合せください
お引越などの移動のお問合せはなるべくお早めにどうぞ
お仏壇修理専門店佛心堂HP
佛心堂は皆様の大切にお守りしているお仏壇や
先祖に対する思い入れを守っていきます。
仏壇は大切に使っていても毎日手を合わせお参りをしていたら、
必ず痛んだり壊れたりしてしまいます
先祖代々からの思い入れの入った仏壇を当社職人は再生し
皆様の思い入れや先祖に対する思いを大切にし、
次の世代に残して行くという考えで社員一同頑張っています
佛心堂
全国出張修理致します。
お仏壇の事は、気軽にお問合せ下さい。
0120-689-151
こんにちは。前回ご依頼を受けていた、お仏壇の修理が終了いたしました。(前回を見られてない方は2/27日更新の仏壇全体修理をご覧になってからこちらも見てください。)
水害で変形してしまった木や変色してしまった金箔を修繕、再生を行いました。
変形していた木も修繕を行い元の形に再生しています。
金箔の貼り替えも行い、依頼主の方も新品のようだと感動してくださいました。
お仏壇でのお困りごとあれば諦めずに一度ご連絡下さい。